今回はTYPE-MOONの10周年記念アニメ「Carnival Phantasm」(通称カニファン、カーファン、CP)をご紹介します。
現在販売されているのはComplete Editionだけですが、全部盛りなのでコレ買っておけば間違いなし!
Complete Edition収録内容
Season1~3:OVA全3巻
EX Season:「TAKEMOON 武梨えりTYPE-MOON作品集 特別版」収録
Special Season:「TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY EVENT-」収録
【月姫×Fate】でお祭り騒ぎ!
Carnival PhantasmはTYPE-MOON10周年記念として2011年に発売されたOVAシリーズです。
原作は武梨えり先生のアンソロジー作品「TAKE MOON」
月姫シリーズとFateシリーズのキャラクターたちが入り乱れるお祭り作品です。
アンソロジーが原作ということもあり容赦なくギャグ全振り、ハッチャケまくりです。
W主人公がヒロインとデートしたり
セイバーが働いたり
連続テレビ小説で桜が主役になったり
キャスター、ライダーが可愛かったり
秋葉がロリになったり
ランサーが死んだり
腹がよじれるほど笑えます!
原作がシリアスだからこそ、コメディタッチで平和的な外伝の良さが際立ちますね。
あと武梨えり先生テイストのキャラデザが可愛いのなんの
月姫、メルブラのキャラクターが喋って動いてるとこが見れるのも貴重!
欲を言うならシエル先輩の真面目なシーンを見てみたかったなぁ…🍛
忘れてはいけないのが豊富なワイプ絵
画面に映るのは一瞬ですが色んなイラストが仕込まれています。
Charactor materialに収録されているバルトメロイ・ローレライやメレム・ソロモンなんかが出てきたり。
他にも鋼の大地/notes.の天使ちゃんが映っていたりと、当時のTYPE-MOONがふんだんに盛り込まれています。
一度聴いたら忘れられないOP&ED
OPテーマ「すーぱー☆あふぇくしょん」
ネコアルクの「はじまるよ!」の掛け声とともに始まるこのOP
まごうことなき名曲
アップテンポの曲に合わせて月姫・Fateキャラが踊るわ動くわ!
お祭りの幕開けに相応しい出来映え、一見の価値ありです。
一度聴いたら忘れらません。
踊るヒロインたちが可愛いんだよなぁ…
Special Seasonでは「魔法使いの箱」から桂木千鍵&日比乃ひびきも参加します。
そしてEDテーマ「Fellows」
私は声を大にして言いたい…
マジで名曲!
作詞・作曲はTYPE-MOONのサウンド担当芳賀敬太さん
歌はアニソン界の重鎮遠藤正明さん
(勇者王ガオガイガーのOP「勇者王誕生!」のお方)
間違いないですね!
OPに目がいきがちだけどこっちもホント良いんだよなぁ
横にスクロールしていくイラストもとてもステキです。
にしてもいっつも戦ってんなランサーとアーチャー🤔
特典も満載!
【Fate/Prototype】【キャラクターコメンタリー】
Complete Editionには3rd Seasonの特典である「Fate/Prototype」のショートアニメが収録されています。
「Fate/Prototype」は原作版Fateをもとにした作品で、設定集でキャラクター設定が語られていたり外伝「Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ」が刊行されていたりします。
Fate/strange FakeやFate/Grand orderといった他の作品にキャラクター達が登場してはいますが、本作の全容は未だ明かされていません。
にも関わらず公開された約12分ものショートアニメがこちらです。
Fate/Prototype本編に触れることができる貴重な媒体なので、気になる方はぜひ手に取ってみて下さい。
OVA版に収録されていたキャラクターコメンタリーも健在です。
教えて!知得留先生
知得留先生(佐久間紅美)ネコアルク(柚木涼香)
奈須きのこ先生書き下ろし(第1~4話)
はばたけ!タイガー道場
藤村大河(伊藤美紀)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(門脇舞以)
星空めてお先生書き下ろし(第5~8話)
ときめけ!ひびちかぽすと
日比乃ひびき(本多陽子)桂木千鍵(仙台エリ)ケータイさん(岸尾だいすけ)
OKSG先生書き下ろし(第9~12話)
知得留先生、タイガー道場と原作プレイ済みの方には懐かしいメンバーでお送りしております。
Carnival Phantasm まとめ
Carnival Phantasmは10周年記念だけありかなりのクオリティで仕上がっている作品です。
・「月姫×Fate」でお祭り騒ぎ!
OVA全3巻+EX・Special Seasonの全部盛り
・可愛いキャラデザ
・動いて喋る月姫・メルブラのキャラクター
・聞いたら忘れられないOP&ED
・豊富な特典
「Fate/Prototypeアニメーション」
「キャラクターコメンタリー」
公式HPスペシャルコンテンツとしてスタッフコメントが掲載されています。
かなりのボリュームのコメント、イラスト!
本編と合わせてさらに楽しめます。
スタッフコメントを見るなら画像クリック☟
公式HP「スペシャル」より引用
定価8800円でこのボリュームは破格だと思います!
コメンタリーもあわせたら7時間くらい再生時間あるんじゃないかな?
スマホゲーの周回なんかにもピッタリ!
なおお仕事中のコメンタリー視聴はオススメしません…
1~12話だけならAbemaTVで試しに観てみるのもありかも。
TYPE-MOONファン満足間違いなしなので一度ぜひ観てみてください!
引用は©TYPE-MOON・武梨えり・一迅社から


[…] 【Carnival Phantasm】TYPE-MOON10周年記念お祭り作品 今回はTYPE-MOONの10周年記念ア… […]
[…] 【Carnival Phantasm】TYPE-MOON10周年記念お祭り作品 今回はTYPE-MOONの10周年記念ア… […]