この記事では2020年クリスマスイベント「栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~」のフリクエ周回について記録していきます。

汎用というよりは弊カルデアではこうだよ~という程度のもの。
誰かの参考になれば幸いです。
【スーパーヘビー級】バンテージ最高率&全素材
ドロップ素材
蛮神の心臓 大騎士勲章 神脈霊子
ついに最後のフリクエが開放されました。
2-1-2の変則構成です。
エネミー編成



周回編成

1W
キャストリア:S1~3
ヴリトラ:S1、3→宝具
2W
スカサハ:S2(自分)
マスター装備:S2(ブリトラ)
ヴリトラ:S2
ヴリトラA1枚orQ2枚→スカサハ宝具
3W
ヴリトラ:宝具
2WはヴリトラのS3がスキルレベル9以上ならQ1枚でもギリギリNP溜まるはずです。
3Wは宝具レベル1だとギルガメッシュがHP1万ほど残るので、2,3枚目はヴリトラorスカサハが安定です。
あるいは1Wでスカサハ込みAチェインが組めるならスカサハS2のNP20チャージをヴリトラに渡すのもありです。
運悪くNP貯めれなかったら大人しく令呪を切りましょう!
プレイ動画はこんな感じです。
スーパーヘビー級オダチェンなし6枚積3ターン
2w、素orシャッフルでヴリトラのAを1枚引く必要があります。
スカサハ様はS2スキルマ水着ぐっちゃんでも可。#FGO pic.twitter.com/TEyCuI0DWN— まっさん (@massann_fgo_TM) December 22, 2020
なおスカサハ枠は

S2スキルマの水着パイセンでもOK!
他にはメルトリリス&Wキャストリアなんかも報告されてますね。
【ウェルター級】バナナ・ガム
ドロップ素材
竜の逆鱗 竜の牙 神脈霊子
ついに来ました逆鱗ドロップ!
エネミー編成



周回編成
弊デアのサポート欄はキャストリアが多いのでA全体宝具サーヴァントである水着武蔵ちゃんを採用。
宝具1でも3ターン周回可能です。

1W
キャストリア1:S1~3
キャストリア2:S3
水着武蔵:S2→宝具
2W
キャストリア2:S1
水着武蔵:S3→宝具
3W
キャストリア2:S2
マスター装備:S1
水着武蔵:宝具
武蔵ちゃんのS3を2Wで使わないとドラゴンを倒しきれない場合があるのでご注意を。
一方3Wはやや余裕があるので安心です。
にしても礼装も逆鱗を全然落ちないんですが…
【初級】ガム・バー
ドロップ素材
毒針 蛇
エネミー編成



【中級】バー・バナナ
ドロップ素材
骨 蛇
エネミー編成



【上級】バナナ・ガム
ドロップ素材
結氷 蛇
エネミー編成



【フライ級】ガム・バー・バナナ
ドロップ素材
血の涙石 光銀の冠 世界樹の種
なぜ2つも景品と被っているのか…
エネミー編成



周回編成

ニトクリス宝具×2!
サンバからのプレゼント!
以上!
サンバの宝具ならキャストリアの攻撃バフだけ倒せるのでとってもラクチン。
【バンタム級】ガム・バー
ドロップ素材
暁光炉心 光銀の冠 無間の歯車
エネミー編成



周回編成
安定の水着キアラ&キャストリアでの3ターン。
敵のHPが低いのでマスター装備は使わなくてOK。

1W
キャストリア1:S1~3
キャストリア2:S3
水着キアラ:S1→宝具
2W
キャストリア2:S1~2
水着キアラ:宝具
3W
水着キアラ:S3→S2→宝具
まとめ
ついに全フリクエが出そろいました。
皆さんはどのフリクエを走りますか?
私はバンテージ最高効率のスーパーヘビー級か圧倒的に在庫が足りない逆鱗ドロップを狙ってウェルター級を周るか迷い中です。
残り1週間悔いなく走り切りましょう!
いよいよ今年のイベントも終わりですね。
残すところは年末特番「Fate Project 大晦日TVスペシャル2020」を残すのみ。

何アルクが出でくるのか皆目見当も尽きませんが今から楽しみです。
くれぐれも体調には気を付けながら楽しく2020年FGOライフを締めくくりましょう!
画像は©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用