※「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」のネタバレを含みます。
こんばんは、まっさんです。
昨日に引き続きイベント感想を綴っていきます。
攻略記事ではないのであしからず…
アマゾネス・ドットコム~50件目~
今日のCEOもやる気満々です。
気を引き締めて配達業務に勤しみましょう。
炎のチャレンジャーかな?
1995年から始まった番組の名物企画。
え?もうそんなに前なの…?
時の流れが恐ろしすぎですね。
巧みにおじさんの心を揺さぶってくるFGO、流石です。
このハサン、ノリノリである。
FGOの呪腕のハサンは気さくなおじさん感が好きです。
今年はHeaven’s Feel三章に劇場版6章前編と銀幕での活躍に期待が高まります。
アマゾネス・ドットコム~幕間~
なんとも絶望が詰まったタイトル
ちゃっかりフードコートにいる騎士王様。
Stay night組の団欒は心温まります。
「衛宮さんちの今日のごはん」
Fate本編とはうってかわってほのぼの平和世界の一幕。
本編とのギャップに癒される、マンガもアニメもオススメです。
そのうち感想書きたいなぁ。
新たな微小特異点を観測したダ・ヴィンチちゃん。
どうやら少し前から発生していたものに、今になって気付いた感じらしいです。
今まで特異点が複数発生する案件はなかったような…
今後のストーリーにも関係する伏線なんでしょうか。
なんとなく1部3章と2部5章で「ドレイクvsポセイドン」という同じような事象が生じていることが頭に過ります。
古代ギリシャ風の建物
ギリシャ…本編への伏線か!?
大奥→インドの件もありますし、油断できませんね。
アルテミス神殿タワー~10階~
Apocrypha回
え!?そうなの!?
大切なのはお客様のことを見ているかどうか。
さすが先生、ハッさせられるお言葉でした。
アルテミス神殿タワー~20階~
勢い(と筋肉)で何とかするスタイル。
そしていつもの交流直流漫談。
アルテミス神殿タワー~30階~
2部5章で大活躍した超人オリオンが満を持して登場!
男性特攻&ギリシャ男性特攻でゴメンね…知らなかったんだよ…
でも平和にイチャついてるみたいで何よりです♪
わかるかい
わかるかい
わかりみ
階層踏破時にはアマゾネス・ドットコムの社歌も聞けるのでぜひボイスONでプレイしましょう!
音楽魔アムドゥシアスPに作曲してもらったらしい。
アムドゥシアスは、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが成るはずだった魔人柱の一柱です。
終局特異異点『冠位時間神殿 ソロモン』では、Ⅱの座に登場しています。
作曲できるんかい…
いや、サーヴァント界でアマデウスがマリーに会ってなかったという可能性も?
物語もそろそろ核心というところで今日はここまでです。
黒幕が皆目見当つきません。
推理とか苦手なんです。
その分最後までワクワク楽しめるのですが。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
画像は©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用