※「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」のネタバレを含みます。
こんばんは、まっさんです。
今日はエピローグまでの感想を綴っていきます。
攻略記事ではないのであしからず…
アルテミス神殿タワー~40階~
本編でも出てくるカルデア側に信用できないやつがいるパターンを臭わせてきます。
ストーリー進行中は黒幕を全く予想できませんでした。
答え合わせ直前で「あっ!」って感じ。
私はヒッポリュテが出てくるのではとずっとソワソワしていました。
アルテミス神殿タワー~50階~

盛大なブーメラン!
「アルテミスの神殿」は世界七不思議の一つとのこと。
恥ずかしながら全く知りませんでした…
アルテミス神殿
紀元前7世紀から紀元3世紀にかけてエフェソス(現在のトルコ)に存在した、アルテミスを奉った総大理石Wikipedia「アルテミスの神殿」の神殿
Wikipedia「アルテミスの神殿」より引用
現在は原型を留めていないそうです。
無論、こちらも原型は留めていません。
おや、どこかで聞いたことあるようなお話ですね?
自分との共闘、熱い展開です。
マスター大混乱
コマンドカードは口元で判別していました。
エピローグ
別時空の二人の和解。
裏で動いていた二人の思惑。
どの世界線でも関係性は変わらない運命があったということですね。
シンプルかつ面白いストーリーで良かったです。
「そもそも有給あったの?0×2=0では?」
と思ったのは私だけではないはず。
これは終局異聞帯で駆けつけてくれるフラグ!
ワンクリックで聖杯が届く時代になったとは…
こういった細かいネタも好きです。
今回のイベントをザックリまとめると
別時空の自分(CEO)と出会う
→在り方が許せない
→粛清
ということですね。
Fate/stay nightの士郎とアーチャーの関係が真っ先に思い浮かびます。
ということで「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」のメインストーリーはここまでですかね。
戦闘メインのイベントでありながらストーリーは面白い、という満足な仕上がりでした。
これからサーヴァント界の話も広がりを見せていきそうですね。
まだ高難易度と配達業務が残っているのでイベント期間中にのんびりと楽しんでいきたいと思います。
もうすぐアニメバビロニアEpisode15「新しいヒトのカタチ」が放送されます。
タイトルが不穏すぎますが楽しみです。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
画像は©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用