久方ぶりの更新です。
なぜこんなに期間が空いたのか…
まぁお察しの通り
ボックスイベからのハントクエという周回マラソンをひたすら走っておりました。
ひたすらといっても後半はリアル都合によりそんなに走れなかったのですが。
いやぁ期間が空いてしまうと筆の重いこと重いこと
面倒臭いという気持ちでいっぱいです(オイ
ボックスイベントお疲れ様でした!
なにはともあれ2020年秋のボックスイベント
「影の国の舞闘会 ~ネコとバニーと聖杯戦争~」
お疲れさまでした!!
恒例の周回に加えて、新たに導入された「聖杯戦線」
周回や高難易度とは異なるサーヴァント起用、戦法が試されるこのシステム。
私的にはとても楽しむことができました!
もともとスパロボとか好きですし、普段使う機会の少ないタイプのサーヴァントが活躍できる場が増えるのは良いことです。
継続的な開催も匂わされていますし楽しみですね~
周回の方も最高難易度が変則構成ということで新しいクエストが出るたびにPT編成を考えるのが楽しかったです(安定したら脳死周回
直列でハントクエが開催されたことも含め、以前に増して育成の重要性が増しているのをヒシヒシと感じています。
これは育成のモチベーションも上がるというもの!
ボックス開封結果
さて恒例(?)のボックス開封数の発表です。
デデン!

509箱+40個で終了!
そして1800近い魔猪ぐるみの在庫である。
この箱数は過去6回における自己最多ですね。
UI改善による戦闘スピードUPの影響が如実に出たなと。
あとブログとお絵描きをサボった
さらに今回は報酬が良ラインナップだったこともあり、SNS上でも凄いスピードで箱数が伸びていた印象です。
弊カルデアの育成状況
※再臨絵注意
さてボックスイベントとハントクエを経てどれだけ育成進んだかな?
ボックスイベ前
所持 242騎(全再臨済)
スキル9/9/9↑ 144騎
スキル6/6/6↑ 98騎
⇓
ボックスイベ・ハントクエ後
所持 242騎(全再臨済)
スキル9/9/9↑ 183騎
スキル6/6/6↑ 59騎









ということで今回の育成期間を経て39騎の疑スキルマが誕生!
やはり狂骨で育成が止まっていた☆1~3を一気に育てられたのが大きいですね。
他にも証や心臓といった消費量の多い初期素材を回収できたのもでかい。
QPを無駄にしたくない一心で育成した結果
イベント前よりも酷い状況だぞオイ
これは新たにサーヴァントお迎えしても育てらないのでは?
日常(フリクエ周回)に戻らねば…
そして所持サーヴァントのスキルマに足りない素材がこちら

証、羽根、歯車、心臓が卒業!
銅素材は塵、銀素材は種がレア度別不足数単独トップに立ちました。
そして慢性的に不足している鱗…
塵に関しては最高率のシャーロットを回れなくなったのでアカシィ
しばらくは塵、種が良い感じで落ちる下総国の里に潜ります。
余談
ちなみに

このお方に聖杯を捧げました。
キャラ良し!性能良し!縁(2枚抜き)良し!
の三方良しということで抜擢です。
騎ダヴィンチちゃんに次ぐ働きをしてくれるとオレの勘が告げているっ!
そして今回の周回MVP


彼女には報酬に伝承結晶と夢火をドン!
これからも頑張って頂きましょう
秋のボックスイベントを終えて まとめ
今回は「ボックスイベントを終えて」ということで周回と育成の結果をご報告しました。
そして新イベントを匂わせるカルデア放送局の告知がきました!
【カルデア広報局より】
10月9日(金)19:00より「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版」の配信が決定!配信日当日に番組が視聴できるツイートが7万RT達成で聖晶石12個をプレゼント!詳しくは→https://t.co/p9IJtq1g1R #FGO— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) October 7, 2020
ハントクエと一緒に新選組コンビのピックアップがきたことを踏まえると
次のイベントは新選組ぐだぐだイベントかな?
今から楽しみですね!
では箱開けが残っているマスターはもうひと踏ん張り!
画像は©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用