今回は銀素材「ゴーストランタン」のフリクエで集めます。
総使用数は2000個を超えます。
が、過去ボックスガチャで3度景品になっており、最新のクリスマス2019イベントの景品だったこともあり、銀素材の中では割と余りがちなイメージ。
フリクエで集める機会は少ないかもしれません。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
ゴーストランタン クタ
まずはドロップ率・AP効率ともに最高となる第七特異点バビロニアのクタです。
ゴーストランタン:40.2%
出典:アイテム効率劇場
3WがHP27万超えの巨大ゴースト1体であり、強力な単体宝具キャスターを起用したいところです。
ということで、ハロウィン2019(2019復刻)の配布サーヴァント「酒呑童子(キャスター)」を採用します。

ニトクリス | カレイドスコープ |
---|---|
酒呑童子 | 凸王の相伴 |
マーリン(フレンド) | フリー |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
礼装の難易度が高い
2WでHP6万越えなのでスパルタクスでは倒しきれません。
良い案が思い浮かず、とりあえずこの編成でチャレンジ。
1,2Wのどちらかで酒呑童子を含むArtsチェインを1回組む必要があります。
Artsカードは9枚+ニトクリス宝具カードがあるのでまず組めると思います。
1Wニトクリス:S1→宝具
未凸カレスコの場合、マーリンS1を使用
2W
酒呑童子:S3
マーリン:S1
ニトクリス:S2→宝具
ここで攻撃バフ2つを使用することで、追撃込みで安定してエンシェントゴーストを倒せます。
3W
マーリン:S3
マスター装備:S2
酒呑童子:S2→宝具
※NP足りない場合は令呪発動
かなりギリギリです。
まあダメージが足りなくても追撃でカバーできる範囲だと思います。
三蔵法師の場合
圧倒的オーバーキル
単体宝具持ちでNP80チャージは伊達じゃない!
三蔵法師をお迎えしているならぜひ!
ゴーストランタン&世界樹の種 田んぼ
下総国の田んぼでは、副産物として世界樹の種がドロップします。

ゴーストランタン:25.7%
世界樹の種:39.8%
出典:アイテム効率劇場
ゴーストランタンが副産物でした。
対ランサーということで、フレポ召喚可能であり高倍率全体宝具セイバーである
アルトリア・リリィを採用です。
あといつものお二方。

アーラシュ | 虚数魔術 |
---|---|
スパルタクス | 虚数魔術 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
アルトリア・リリィ | エアリアル・ドライヴ |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
アーラシュ:S3→宝具
2W
スパルタクス:S2,3→宝具
3W
スカディ:S2,3
マスター装備:S2
セイバー・リリィ:S2→宝具

ダメージ十分!
スキルの育成状況によっては凸龍脈でも追撃込みで3ターン周回できそうな感じです。
「ゴーストランタン」集め まとめ
「ゴーストランタン」集めのフリクエ周回でした。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
書いてて思ったけど、今回の記事が役に立つ日は来るのだろうか・・・?
弊カルデアはランタン600以上余っているのでフリクエのお世話になる日は遥か遠そうです。
画像はFate/Grand Order©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用
