今回は銀素材「八連双晶」のフリクエで集めます。
総使用数は2500個を超えます。
特にフレポ召喚される低レアなどの初期に実装されたサーヴァントが多く消費します。
再臨・スキル育成において、限定サーヴァントの有無に関わらず必要になる素材だといえます。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
八連双晶 桃源郷
まずはドロップ率・AP効率ともに最高となる亜種特異点Ⅱアガルタの桃源郷です。
八連双晶:40.4%
出典:アイテム効率劇場
3WがHP27万超えのバーサーカー1体であり、クラス問わず強力な単体宝具サーヴァントが適任です。
サポートに多いスカディの恩恵を受けることができ、昨日実装された「メイン・インタールード 冥界のメリークリスマス」で入手可能なアルテラ・ザ・サン〔タ〕でも3W突破可能です。

アーラシュ | 凸虚数魔術 |
---|---|
スパルタクス | 凸虚数魔術 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
アルテラ・ザ・サン〔タ〕 | ゴールデン相撲 |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
なお、アルテラ・ザ・サン〔タ〕はS1スキルマでNP20を味方に付与できるので
パラケルススと未凸カレスコの組み合わせにより、宝具2連射で1~2Wを掃討することも可能です。
1Wアーラシュ:S3→宝具
2Wスパルタクス:S2,3→宝具
3W
スカディ:S1~3
マスター装備:S2
アルテラ・ザ・サン〔タ〕:S2→宝具
このダメージならNP50礼装であればどれでも良さそうです。
パラケルススによる宝具2連射バージョン
1W
孔明:S1(パラケルスス
パラケルスス:S2,3(自分)→宝具
2W
パラケルスス:S1→宝具
3W
キルケー:S1,2→宝具
キルケーは三蔵法師でもOK!
所持アタッカーに合わせて編成すると良いかと思います。
八連双晶&英雄の証&精霊根 聖都市街
八連双晶含む3種の素材がドロップする第六特異点キャメロットの聖都市街。
なんといっても金素材「精霊根」のドロップ率・AP効率が最高のフリクエになります。
総必要数は600個以上で、スキル上げでは一人あたり20~30個消費するのでイベント報酬だけでは賄いきれない場合もあります。
精霊根目当てで周回する機会が多いフリクエです。

八連双晶:27.3%
英雄の証:35.8%
精霊根:12.0%
出典:アイテム効率劇場
3W目が高HPセイバー1体ということで、NPチャージ持ち単体宝具アーチャーである
クロエ、新宿のアーチャーなどが候補に挙がります。
新宿のアーチャーの場合、スキル使用にスター10個必要なので少し工夫が必要ですが。

パラケルスス | 凸虚数魔術 |
---|---|
クロエ | ゴールデン相撲 |
孔明(フレンド) | フリー |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
孔明:S1
パラケルスス:S2,3→宝具
2W
孔明:S3
パラケルスス:S1→宝具
3W
マスター装備:S2
クロエ:S2,3→宝具

凸カレスコがあればこのような編成も
ATKフォウ0でこのダメージ。
やはりロビンの特攻は強い。
八連双晶&枯淡勾玉&虚影の塵 名もなき霊峰
こちらも3種の素材がドロップするフリクエなので、必要素材に応じて選択すると良いかと思います。
ただエネミー編成が変則的で周回しにくいので積極的に選ぶ必要もありません。
どうしてもこの3つを揃えたいという状況になった時にご一考下さい。
上側の「名もなき霊峰」が今回のクエスト

八連双晶:24.3%
枯淡勾玉:23.8%
虚影の塵:30.0%
出典:アイテム効率劇場
3Wがシャドウサーヴァントなので、とりあえず清少納言を入れてみます。
なお、酒呑童子(混沌、悪、地、神性、竜、魔性)のシャドウサーヴァントなので、宝具は〔シャドウサーヴァント〕特攻のみ有効です。

清少納言 | 凸カレイドスコープ |
---|---|
新宿のアーチャー | ゴールデン相撲 |
孔明(フレンド) | フリー |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
清少納言:S1→宝具
2W
新宿のアーチャー:S2,3→宝具
清少納言がQ宝具なのでスター供給は十分です。
3W
スカディ:S1~S3
マスター装備:S2
クロエ:S3→宝具
妖怪NP2足りない
ぐぬぅ・・・
S3のスキルレベルを上げれば足りるので頑張りましょう
宝具レベル1でもこの火力。
やはりスカディのQバフを受けれる恩恵はかなり大きいですね。
「八連双晶」集め まとめ
「八連双晶」集めのフリクエ周回でした。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
ちょうど前回のボックスガチャ(クリスマス2019)の景品だったので潤っている方も多いかもしれません。
とはいえ油断すると足りなくなりがちなので、困った時は参考にしてみてください。
画像はFate/Grand Order©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用
