今回は銀素材「無限の歯車」をフリクエで集めます。
総使用数は1800個ほどで、初期~最近のサーヴァントまで万遍なく消費します。
霊基再臨は最大15個、スキル上げは最大72個使うので、これを目安に確保しておくと急遽新サーヴァントをお迎えしても育成してあげられます。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
無間の歯車 バレルタワー
まずはドロップ率・AP効率ともに最高となる亜種特異点Ⅰ新宿のバレルタワーです。
無間の歯車:45.5%
出典:アイテム効率劇場
アサシンオンリーのクエスト。
NPチャージ持ちが多い一方、ATK補正でダメージ出しにくいです。
3WでHP18万弱を含む3体を倒す方策としては、
・NPチャージ+黒聖杯で高火力全体宝具
・3Wで宝具2発
などが挙げられます。
今回は後者のPTを紹介です。

パラケルスス | 虚数魔術 |
---|---|
エレナ | 虚数魔術 |
陳宮 | 魔性菩薩 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1Wエレナ:S1,3
陳宮:S2
パラケルスス:S2,3→宝具
2Wパラケルスス:S1→宝具
3W
マスター装備:S2
エレナ・陳宮:宝具

ニトクリス+凸カレスコがあれば、以下のようなQ全体宝具+NP50礼装(チャージ)+スカディという構成も可能です。

無間の歯車&万死の毒針 シーディングポイント
Lostbelt No.3シンのシーディングポイントでドロップするのは無間の歯車と万死の毒針です。

無間の歯車:29.9%
万死の毒針:38.9%
出典:アイテム効率劇場
いつもの二人に、対ライダーにQ全体宝具の風魔小太郎を採用。

アーラシュ | 虚数魔術 |
---|---|
スパルタクス | 虚数魔術 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
風魔小太郎 | ゴールデン相撲 |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
アーラシュ:S3→宝具
弊カルデアのアーラシュは聖杯を入れているので倒しきれない場合はスカディのS2を使うのも選択肢の一つ。
2W
スパルタクス:S2,3→宝具
3W
スカディ:S1~S3
マスター装備:S2
風魔小太郎:S3→宝具
かなりギリギリです。
カード2~3枚目を小太郎、スパルタクスを選んでおくのが無難です。
無間の歯車&暁光炉心 石泉峡
Lostbelt No.3シンの石泉峡では、無間の歯車に加えて暁光炉心がドロップします。
暁光炉心をほぼ同程度の確率でドロップするクエストとして、副産物が閑古鈴のシン収容所があります。
暁光炉心を集めたい時に欲しい副産物が無間の歯車>閑古鈴の場合はこのクエストを周回するといいでしょう。

無間の歯車:30.3%
暁光炉心:19.8%
出典:アイテム効率劇場

アーラシュ | 虚数魔術 |
---|---|
エレシュキガル | エアリアル・ドライヴ |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
パールヴァティー | ゴールデン相撲 |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
アーラシュ:S3→宝具
2W
エレシュキガル:S2,3→宝具
3W
スカディ:S1~3
マスター装備:S2
パールヴァティー:S1,2→宝具
オーバーキルなので礼装フリーでレベル上げをしてもいいかもしれません。
弓エネミーということでワルキューレ、パールヴァティーでWスカディシステムが活躍できます。
「無間の歯車」集め まとめ
「無間の歯車」集めのフリクエ周回でした。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
虚無期間のAP消化の候補に入れてみてはいかがでしょうか?
画像はFate/Grand Order©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用
