今回は銀素材「世界樹の種」をフリクエで集めます。
総使用数は3000個弱です。
過去に1度だけボックスガチャの景品になっていますが(クリスマス2018)
足りてないカルデアも多いのではないでしょうか。
弊カルデアは絶賛不足中。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
世界樹の種 廃都バビロン
まずはドロップ率・AP効率ともに最高となる第七特異点バビロニアの廃都バビロンです。
世界樹の種:50.4%
出典:アイテム効率劇場
エネミーはライダーオンリーで相性が良いのは火力が出しにくいアサシンです。
ですがエネミーのHPが10万以下と易しい設定のため、
小太郎とフレンドスカディで押し切れます。

アーラシュ | 虚数魔術 |
---|---|
スパルタクス | 虚数魔術 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
風魔小太郎 | 龍脈 |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1Wアーラシュ:S3→宝具
2W
スパルタクス:S2,S3→宝具
3W
スカディ:S1~S3
マスター装備:S2
風魔小太郎:S3→宝具
ダメージが下振れしても追撃で倒しきれるくらいにはダメージが出ます。
世界樹の種&鳳凰の羽根 川辺の町
世界樹の種と鳳凰の羽根の組み合わせとしては他にも、アガルタの地底大河があります。
ドロップ率を比べますと
川辺の町:世界樹の種>鳳凰の羽根
地底大河:鳳凰の羽根>世界樹の種
となります。
素材の所持状況に合わせて選ぶと良いでしょう。
世界樹の種:40.0%
鳳凰の羽根:20.5%
出典:アイテム効率劇場
2020バレンタインPUで加わった清少納言を起用。
相手がアマゾネスなので宝具の[人の力を持つ敵]特攻が有効となります。
またQ宝具かつ自前スキル、マスター装備、スカディでNP100チャージできることから、
黒の聖杯の使用も含めて火力が出しやすいです。

アーラシュ | 虚数魔術 |
---|---|
スパルタクス | 虚数魔術 |
清少納言 | 黒の聖杯 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
マスター装備 | 魔術協会制服 |
1W
清少納言:S1
アーラシュ:S3→宝具
2W
スパルタクス:S2,3→宝具
3W
スカディ:S1~3
マスター装備:S2
清少納言:S3→宝具

ダメージ足りませんでした
清少納言のS3をスキルマ(NP20チャージ)にすれば、
魔術協会礼装を晴れの新年に替えることで宝具バフを追加できるので倒しきれるでしょう。
でしょう・・・
ちなみに配布&全体Q宝具&アーチャーであるナイチンゲール・サンタはとうかというと
礼装はレベルマ龍脈ですが、ATK型NP50礼装に替えても難しいかな?
オーダーチェンジかスパルタクスをバフ持ちにする必要がありそうです。
世界樹の種&虚影の塵&枯淡勾玉 里
最後は素材3種がドロップする下総国の里です。
全て欲しい場合は一考の価値ありです。

世界樹の種:36.1%
虚影の塵:30.4
枯淡勾玉:25.2%
出典:アイテム効率劇場
相手がランサーということで、フレポ召喚可能であり高倍率全体宝具セイバーである
アルトリア・リリィの出番です。

スパルタクス | 虚数魔術 |
---|---|
アーラシュ | 虚数魔術 |
スカサハ・スカディ(フレンド) | フリー |
アルトリア・リリィ | ゴールデン相撲 |
マスター装備 | 極地用カルデア制服 |
1W
スパルタクス:S2,3→宝具
2W
アーラシュ:S3→宝具
※フォウ、礼装などの条件でATK値が低いと猪を仕留めきれない時があるので、
カード2~3枚目はスパルタクス、スカディを選ぶことを推奨します。
3W
スカディ:S2,3
マスター装備:S2
セイバー・リリィ:S2→宝具
フレポ召喚サーヴァントだけで編成できるのは大きなメリットですね。
ただ、アルトリア・リリィの召喚確率は極低なので宝具レベル5まで育成するには結構なフレンドポイントが必要になります。
巷ではアンリマユと同程度の確率と噂されていますが・・・
2020/1/1~2/25の召喚記録
どうやらカルデア毎の偏りは大きい模様
フリクエ周回でもちょいちょい活躍してくれるお方なので、根気強くフレポ召喚していきましょう。
「世界樹の種」集め まとめ
「世界樹の種」集めのフリクエ周回でした。
ドロップ率引用:アイテム効率劇場
世界樹の種は紹介した以外のクエストの副産物としてドロップします。
副産物として狙えるのはありがたいところ。
消費量は多いですが地道に集めていきましょう。
画像はFate/Grand Order©TYPE-MOON/FGO PROJECTより引用

[…] 【FGO】世界樹の種 フリクエ周回 今回は銀素材「世界樹の種」をフリクエ… […]